いい家を建てるために!必要な条件やポイントまとめ

24,138 view

家を建てるときには、できる限りいい家に住みたいと思う人がほとんどです。しかし、「いい家」とはどのような家を指すのか、きちんと理解できている人は少ないのではないでしょうか。
実はこの点について間違った認識でいると、家づくりを失敗する可能性があるのです。せっかくお金と時間をかけて家を建てたのに、あまり快適ではない仕上がりになってしまったら残念ですよね。そこでここでは、いい家づくりのためのポイントについて紹介します。

 

いい家づくりに失敗するケース

家づくりを成功させるためには、まずよくある失敗パターンを知っておくことが大切です。特にありがちなのが、住宅への希望やこだわりが多くて見積もり額が膨らんでしまうケース。
リビングはもっと広くしたい、階段のあたりは開放的でおしゃれな空間にしたい、屋根は瓦がいい、などなど、あらゆる希望を伝えた結果、出てきた見積もりの高額さに驚いてしまった、という人はたくさんいます。

また、それとは逆に、費用を抑えるために妥協した点で失敗してしまうというケースもあります。たとえば、リビングをおしゃれな空間にすることにお金を使い、その分キッチンやトイレのグレードを下げる、あるいは水回りを最新のものにして、床や壁などの素材にはこだわらない、などのパターンです。
これらの場合、あとになってキッチンやトイレの不便さを感じたり、もう少しおしゃれな家にすればよかったと後悔したりすることがあります。

さらに、計画の段階では理想ばかりが膨らんでしまい、実際に住んでみたら不便に感じる点がたくさんでてきた、というケースもあります。必要以上に部屋を広くしてしまい掃除が大変、おしゃれな照明をたくさん設置したら電気代が高くなってしまった、などです。これらはどれも、家づくりにおいて陥りやすい失敗例だといえます。

 

多くの人が家づくりに失敗する理由

家づくりにあるたくさんの失敗例。これらは、そもそも「いい家」というものの認識が間違っている可能性があることが原因なのです。「いい家」と聞いたとき、最新の設備や広々とした部屋、夏は涼しく冬は暖かい住宅など、性能の高さを思い浮かべてはいないでしょうか。
住宅会社は性能面の優れた点をアピールすることが多いため、性能が高い家に住んだら幸せになれるという考え方を持つ人がいるのも事実です。

しかしながら、性能が高いだけでは「いい家」とは呼べません。なぜなら、家というのは、外部の刺激から身体と心を守るのが役割だからです。身体の平安を保つだけなら、家の性能面を重視すれば十分でしょう。
しかし、心の平安を保つためには、その家が住む人の価値観に合っていて豊かさを感じる、生活する中でストレスがないなど、家が心の安らげる場所になっていることが求められます。これこそが本当の「いい家」の条件なのです。

心が安らげるかどうかではなく、性能が高いかどうかで判断してしまうこと、これが家づくりに失敗する理由です。求めている暮らしに合わない家になってしまうと、生活する中で違和感を覚えることになるでしょう。

 

いい家を建てるために必要な条件

CASE533 Confluence

では、どうしたらいい家を建てることができるのでしょうか。まずは、実力のある会社・工務店で家を建てることが重要です。実は、住宅業界では、実力のある会社・工務店とそうでないところとの差が非常に激しいのです。
しかも、一度契約してしまうと、解約するのにお金も時間もかかってしまい、ほかの会社・工務店に変更することが難しくなります。そのため、実力があるかどうか見極めてから契約するようにしましょう。

また、いい家を建てるためには、工務店に家のイメージがしっかり伝わっている必要があります。まれに、工務店側とこちらでイメージが異なっている場合があります。
完成してから想像していた家と違うと思っても、すぐに変更できるわけではありません。実際に家を建てるのは工務店の人なので、イメージの共有が大切です。

もちろん、会社や工務店だけがいい家を建てるための条件ではありません。どのような家にするか考える際に、快適な暮らしにフォーカスして検討していくことも大切です。
この家で暮らしてストレスを感じることはないか、価値観に合った家なのか、ということを軸に家づくりを行っていくことで、失敗を防げます。

 

いい家を建てられる工務店の選び方

いい家を建てるために重要な工務店選び。工務店によって実力が大きく異なっていますが、単に費用がかかるところが実力があるとは限らないので、見分けるのは難しいですよね。
どのくらい実力があるのかを知るためには、その工務店の実績を見るのが一番です。ホームページなどで施工例を公開している工務店が多いので、ぜひ確認してみましょう。実績が多いということは、それだけ信用されている証拠でもあります。

また、しっかりと希望に沿った施工をしてくれる工務店を選ぶことで、理想通りのいい家が建てられます。一方的におすすめの設備やデザインなどを押つけてくる工務店だと、高い性能の家になることはあっても、住む人がいい家と感じる仕上がりにはなりません。
希望を聞いてくれることに加えて、予算を考慮してくれるかどうかもポイントです。予算内でこちらの希望をかなえようと努力してくれるところが、いい工務店だといえます。

これらを踏まえたうえで、複数の工務店で相談・見積もり依頼をし、対応や金額を比較検討してみましょう。実際に相談してみると印象が変わることもあります。複数の中から相性のいい工務店を選ぶことが重要です。

 

いい家を建てるためのポイントは?

CASE647 ニコニコハウス

心が安らぐいい家を完成させるためには、家族で話し合うことがなによりも大切です。家族の中でだれか1人でもストレスを感じる人がいれば、それはいい家とはいえません。
家族1人ひとりの希望条件をまとめておきましょう。それと同時に、予算もしっかりと決めておかなければなりません。見積もりの結果、予算内に収まりきらなかったときのために、希望条件には優先順位も決めておくと安心できます。

希望条件と予算を決めたら、いい家のイメージを設計士にすべて伝えましょう。どのようなこだわりがあるのか、どのような設備が必要なのかなど、具体的に伝えることでお互いのイメージを擦り合わせていきます。
このときにイメージの擦り合わせが不十分だと、想像と異なる家ができてしまう可能性があるので、注意が必要です。話し合いを進める中で、定期的に確認をとるようにすると、そのような事態を防げます。

 

建ててよかったと思えるようないい家づくりを!

注文住宅を希望する場合は、実績がある専門の建築設計事務所に相談するとよいでしょう。設計事務所なので、1人ひとりのこだわりに応じた家づくりが可能です。
建築実例集など、気軽に資料請求できるので、興味がある人は申し込んでみてはいかがでしょうか。いい家のイメージは人それぞれ異なりますが、何よりも自分や家族の心の平安が保てることにフォーカスした家づくりを意識することが大切です。
これまで述べてきたことを踏まえて、家族のだれもが納得できるような、いい家づくりを成功させてくださいね。

 

フリーダムには「家づくり」に関する各種相談窓口がございます。
家づくりを検討されている方、土地をお探しの方、新築・中古問わず住宅の購入を検討されている方、すでにフリーダムとご契約されている方など、どのようなご相談にも無料でお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。

◆◆「フリーダムが手掛けたデザイン住宅の作品集を今なら無料でお届けします。

カテゴリー:

新着記事

おすすめ記事